「全国社会福祉協議会会長表彰(永年勤続功労者)」~当法人から2人が受賞~

2024年11月26日、浅草公会堂(東京)で開催された全国社会福祉大会で、永年勤続(30年)功労により、当法人から2名が会長表彰を受賞しました。

受賞者は、大西健二(今津荘施設長)と中川有俊(Uサポート高松施設長)です。お二人の喜びの声を紹介します。

このたび永年勤続功労として会長表彰を頂きました。

このような栄えある表彰を頂き厚く御礼申し上げます。

鵜足津福祉会で30年仕事が続けられたのも理事長を始め

本部事務局の方々の温かいご指導と多くの諸先輩方、同

僚の皆様の支えがあり、今に至っていることと、心より

感謝申し上げます。

鵜足津福祉会の理念である「支え合い、共に生きる」

の意味を入職当初はあまり意識することはありませんで

した。当法人で様々な経験をさせていただき少しずつで

すが、当法人の理念を理解できるようになってきました。

法人の理念を念頭に利用者様、ご家族の皆様を支えられ

るよう業務に励むとともに、併せて自分自身も支えられ

ていることを忘れず業務に邁進したいと思います。

まだまだ至らないところが多くありますが、今後とも

ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

特別養護老人ホーム今津荘 施設長 大西 健二

このたびは永年勤続功労にて表彰いただき、誠にあり

がとうございます。この表彰は私にとって身に余る栄誉

であるだけでなく、この30年を振り返る良い機会となり

ました。

鵜足津福祉会に入社して以来、数え切れないほどの多

くの人たちと出会いました。上司や先輩の諸氏、同輩や

後輩の皆さん、そして利用者様、ご家族様。たくさんの

人たちから多くのことを教わり、様々な経験をさせてい

ただきました。今思うことは、この表彰は決して自分だ

けのものではなく、これまで自分を指導し支えてくださ

った皆様のお陰であると実感しております。

しかし、勤続30年はまだ道半ばです。これからも人と

の絆を大切にし、これから起こる新しい出会いに期待し

て、さらにたゆまぬ努力を致す所存でございます。

障害福祉サービス・障害児通所支援事業所

Uサポート高松 施設長 中川 有俊

左から大西健二、中川有俊

1月6日に法人内で行われた賞状授与式。小松理事左から大西健二、中川有俊 長から賞状を授与される大西健二と中川有俊

ひな祭り~♪ちらし寿司~♪

今津荘ではひな祭りにちなんで、3月4日から3日間、行事食として、マグロ、サーモン、ホタテの刺身といくらを乗せた海鮮ちらし寿司を提供しました。今回はちらし寿司を作っていく過程も利用者様に見学して頂きました。皆様興味深々で見学していて時折「上手に作るなぁ~」や「今日はごちそうやなぁ~」といった声が・・・。食事の際には「美味しい」といった声が飛び交い皆様大変喜ばれていました。

屋台気分でお好み焼き♪

今津荘では、夏祭り特別メニューとして「お好み焼き」「ポテトフライ」「チョコバナナ」を用意。

利用者様の前でホットプレートの調理を行うと、ソースの香りがフロア全体に広がり、「ええ匂い。美味しそうやな」と思わずニッコリ・・・^^

チョコバナナを初めて食べる方もいましたが「甘くて美味しいな!」と感想が聞かれ、お腹も満たされ幸せそうな笑顔があちこちで見られました。

鰆押し寿司

今津荘では鰆の押し寿司を利用者様と一緒に作りました。「完成が楽しみやなあ」と利用者様話しをしながら、一緒に酢飯をうちわであおいで冷やしたり、具材をのせたりしました。

寿司作りから思い出話に花が咲き、楽しいひと時になりました。