晩秋の気配が感じられるようになりました。
アゼリア木太では、レクリエーションの時間に干し柿作りに挑戦しました。
柿の暖簾を見ながら「まだかな」と期待で胸を膨らませる毎日でした。
ついに食べごろになりました。「私も昔、家で干していたよ」「和菓子みたいに甘くておいしいね」などと会話も弾み、皆様に大変喜ばれました。
「干し柿を食べて皆で元気に過ごそうね」と話されている様子を見てとても微笑ましく思いました。

うたづふくしかい の ぶろぐ
晩秋の気配が感じられるようになりました。
アゼリア木太では、レクリエーションの時間に干し柿作りに挑戦しました。
柿の暖簾を見ながら「まだかな」と期待で胸を膨らませる毎日でした。
ついに食べごろになりました。「私も昔、家で干していたよ」「和菓子みたいに甘くておいしいね」などと会話も弾み、皆様に大変喜ばれました。
「干し柿を食べて皆で元気に過ごそうね」と話されている様子を見てとても微笑ましく思いました。
5月24日にスイーツバイキングを行いました。エレベーターや食堂入口のお知らせや飾り付けを見た利用者様は、「かわいらしい飾りね」「楽しみだわ」と、始まる前からワクワク!
ケーキ4種類・たい焼き・たこやき・アイスを用意し、甘いものが苦手な方も楽しんで頂けた様子でした。普段より会話も弾んでいました^^
アゼリア木太では、元旦の昼食におせち料理を楽しみました。「見た目も華やかで美味しかった」と喜びの声をいただきました。カルタや書初めのレクリエーションでも、お正月を満喫できたかと思います。おせちに込められた願いと共に、良い年になりますように・・・