なでしこ農園 🌱🥒🍅

マイルドハート高円寺なでしこの敷地内に、小さな畑「なでしこ農園」があるのをご存知でしょうか。

 水やりや草抜きを行いながら管理してきたなでしこ農園は、「都会でもこんなに育つの?」と驚くほど、限られたスペースで元気に野菜が実りました。採れたての野菜はツヤがあり、どのスーパーの野菜より新鮮で味が良いものばかりです。利用者様やスタッフと一緒に収穫する喜びを味わいました。

土に触れ、種をまき、収穫する過程を身近に経験することで、日頃の食事のありがたさを感じました。この杉並産の野菜を通して、たくさんの方々に喜びと新しい経験を提供していきたいです。

第25回香川県障害者スポーツ大会 🏃‍♂️🏃‍♀️🏃

9月7日に丸亀市Pikaraスタジアムで行われた第25回障害者スポーツ大会に

かりん園から、就労継続支援B型利用者7名の方が参加しました。

大会当日の朝は「緊張する」と表情が強張っている利用者様もいましたが、競技前に一緒に体を動かすことでリラックスできたのか、落ち着いた表情で競技に臨むことができ、楽しむことができていました。声を出して応援し合い、良いコミュニケーションが図れたと思います。

帰りの車の中では「来年はもっと長い距離を走ろうか」「来年は皆でリレー出るか」等、次に向けての会話が聞かれました。新たな目標に向けて、日々の作業もより一層励んでくれることを期待しています。

練習をがんばっていい結果になりました!

夏の運動会 ~運動会は何月に行われていましたか⁉~

マイルドハートなでしこでは、夏のイベントの一つとして8月に運動会を開催しました。利用者様からの要望の「普段とは違う運動会ならではの特別感」をコンセプトに、玉入れ競技や、おむすび・卵焼き・メンチカツなどのおかずが入ったお弁当など、いつもとは一味も二味も違う一日でした。

利用者様やご家族様から「特別感があって良かった」「こんな楽しそうな表情を初めて見た」などの声をいただくことができました。

夏の福祉体験

かりん園では、~夏の福祉体験~サマースクールが、まんのう町社会福祉協議会主催で開催されました。

町内の小・中学生の皆さんが福祉体験や福祉従事者、施設利用者との交流を通して、社会福祉への理解と関心を深めることを目的としています。

一緒に作業やレクリエーションを行うことで、楽しく交流を深める事ができました。

私たちも、改めて福祉従事者として「支え合い、共に生きる」ことの大切さを考える機会となりました。

~ チームスパイス ~ 💕ボランティア紹介💕

8/22(木)午後、マイルドハート高円寺は、夏の暑さ以上に家族愛に溢れた“ハートフル”な一日となりました。『チームスパイス』の皆さまによる『ハートフルな撮影会』。

『チームスパイス』は、入居者様のご家族様で、イベント発案者である三浦さん率いるプロのカメラマンさんを含む3名のチームです。

今年は抽選で6組の入居者様とそのご家族様にお越し頂き、プロに撮って頂くとなると何日も前から衣装にメイクにそわそわ。

お一人のお写真からご家族様と一緒のお写真まで、様々なポージングと表情がプロにより引き出され、ギャラリーから歓声が上がります。更に、ご家族様やお孫さんが寄り添うと『こっち~』『笑って~』の私たちの声なんて必要ありません。

何とも微笑ましい表情が溢れ出します。鳥肌が立つほどの感動を覚えた写真に出会ったのは初めてでした。

『チームスパイス』の皆さま、愛溢れる“ハートフル”で貴重な機会をありがとうございました!

エコランド鵜足津産 甘~いイチジク

エコランド鵜足津のいちじくを、8月8日からうどん店舗にて直販しています。うどん店舗では、いちじく天ぷらを販売しています。熱々サックリでジューシーないちじく天ぷらに自家製塩をちょっぴり付けて、絶妙な食感と口どけの良い美味しさを体験してみませんか?9月下旬までの期間限定になりますが、是非ご賞味ください。

夏祭り・納涼祭🍉

各施設で夏祭り・納涼祭が開催されました。

特別な食事や、縁日で定番のたこやきやかき氷、金魚すくいやビンゴゲームなどのレクリエーションなど、利用者様に喜んでいただきたい!という思いを込めた、施設の特色を活かした夏祭り・納涼祭となりました。

利用者様・職員共に、笑顔あふれるひと時を過ごすことができました。

空中カボチャ 再び!!

エコランド鵜足津では昨年から空中栽培にチャレンジしているカボチャが豊作の予感です。

今年は昨年以上にどんどん成長し、頭上を覆っています。実が大きくなるにはもう少し時間が掛かりますが、梅雨を越し夏の太陽をいっぱいに浴びて美味しいカボチャになることをご利用者・職員とも心待ちにしています。

このカボチャがエコランド鵜足津うどん店舗に並ぶ日もそう遠くではありません。是非ご賞味下さい。

手作り紙コップジェンガ

みとよ荘の通所でご利用者様から好評であったレクリエーションの紙コップジェンガを紹介します。皆で頭を悩ませ、利用者様・職員が連携を図り、一丸となって取り組めるスリル満点のレクリエーションです。利用者様・職員の笑顔がたくさん見られました。

スキルアップ研修会

かりん園では業務のスキルアップを図るための研修を外部講師を招いて実施しました。

 まず1つ目は、仲多度南部消防署の方を講師に招き、救急講習を2日に分けて実施しました。食事中に食べ物が詰まった際の応急措置や熱中症の対応、AEDを使用しての心肺蘇生法などを学びました。事故が起こらないための対策はもちろんですが、いざという時に冷静に行動できることが大切なため、定期的な研修は大事であると感じました。

 2つ目は、利用者様の家族の方にもご参加いただき、「成年後見制度」について、昨年度に引き続き、司法書士の先生から説明していただきました。研修により、新たな知識として学ぶことも多く、再確認することもたくさんありました。